人見知り必見!!婚活パーティーで会話に困らない!?
その考え方とは!?

お見合いの時、どんな話をすればいいんだろう?

パーティーに参加した時、何て声をかければいいんだろう?

こんなお悩みを持っている方、あなただけではありません。

私自身、昔は極度の人見知りで同じ悩みを抱えていました。

このままでは恋人はおろか新しい友達も出来ないのではないかと心配になる程でしたが、

考え方をある方向にシンプルにするだけで私の交友関係が好転していきました。

では私がどのように変わり、アプリやパーティーに出向きお付き合いに発展していったかを   記したいと思います。

私は元々、初対面の人と話すのが苦手で特に女性と話すのは大の苦手でした。         話題も見つからない、目も合わせられない、常に受け身、どうしてこんなに緊張するのだろうと悩んでいました。家族や幼馴染とは話せるのに。。。

「ん?(゜-゜)」その時、ある事に気が付きました。

私はどこかで女性に良く思われたいという気持ちが邪魔をして格好つけてしまい

「会話全部題盛り上げる!」や「すぐに打ち解け意気投合する!」という自分が持っていない引き出しを使おうとしていました。

しかしそんな高難度スキルは持っていないので見つかるわけがなく理想と現実の違いに慌ててしまい緊張に繋がっていました。

  • ここで大切なのは自分を大きく見せずに「持っている引き出し」で​アプローチする事です。

みなさん家族や友達とは話せますよね?

という事は「人と話す」というスキルは持っているのです!

お相手も異性である前に「人」です。

家族や友達に朝「おはよう!」と挨拶するように

初対面の異性なら「初めまして!こんにちは(^^)」と簡単な挨拶でいいのです!

家族や友達に「今日寒くない?」と何気ない会話をするように

初対面の異性なら「今日は冷えるみたいですね、寒くないですか?

何気ない会話+相手を気遣う言葉を添えるだけであなたの優しさがお相手に伝わり安心感を与える事が出来ます。それだけ?と感じるかもしれませんが、これが自然に出来れば世界が変わります!

特に人見知りの方、あなたはこの気遣い得意なんです!!

人見知りの方は人と接する際こんな事を考える特徴があります。

それは「話し掛けると失礼じゃないかなぁ?」「迷惑じゃないかなぁ?」「嫌いじゃないかなぁ?」

というリスクマネージメントが人より優れています。

これは気遣いの種なんです。

「今日は冷えるみたいですね、寒くないですか?

あなたが言われた身になって一度考えてみて下さい。

お互い緊張する中でお相手から話し掛けてくれて、気遣いの一言も頂けたら

この方と話してみようと思いませんか?

 

そして会話は上手くいかなくても、少々ぎこちなくても全く構いません!

会話の内容も大切なのは事実ですが、それよりも大切な事があります。

それは姿勢です。あなたが緊張しながらもお相手の為に一歩踏み出すその姿勢です!

この二人の時間をお互い飾ることなく素敵なひとときにしようと導く姿は

お相手から魅力的に見えることでしょう。

そしてこれから婚活を始められる方、既に婚活中の方

皆様に今一度ご自身の「持っている引き出し」に注目してみて欲しいです!

どんな些細な一個も頭に思い浮かんだもの全てあなたの魅力です!

魅力があるという事は飾る必要がないのです!

是非、「持っている引き出し」に気付いてお相手の為に活用してくださいね!

 

次回の記事では実際にあった会話を記したいと思います。

「初めまして!」からどういう会話が生まれたか。

ポイントは「今日は冷えるみたいですね、寒くないですか?」です。

会話の最後を質問で終えると。。。

 

もっと深く聞きたいという方や、気軽に恋バナがしたいという方も

無料カウンセリングにてお待ちしております。

 どうぞお気軽にお問合せください

東京都豊島区周辺で婚活をお考えの方、結婚相談所をお探しの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。

お電話でのお問合せ・ご相談はこちらへ

070-8586-9877

受付時間:11:00~21:00(木曜日を除く)